-
古家の展示場見学 11月19日(火)13:00〜14:00
¥11,000
SOLD OUT
※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 すると 「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。 自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は 「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。 何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」 素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。 住まいは、自分が好きな物で飾るより その家に合ってるか?最適か? を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、 自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。 これが良い! という突発的な感情や満足感でなく 「これでいい」という理性的な満足感です。 一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか 家はどうされる事を望んでいるのか 向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや 大掛かりな改装は必要有りません。 家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。 この展示場見学会&セミナーでは その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。 ・これから古い家に住む予定がある。 ・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・ 親から空き家を相続したが活用方法が分からない。 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。 ・親がインテリアに悩んでいる。 ・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 ・古民家で事業を始めたい。 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
-
古家の展示場見学 11月20日(水)13:00〜14:00
¥11,000
SOLD OUT
※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 すると 「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。 自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は 「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。 何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」 素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。 住まいは、自分が好きな物で飾るより その家に合ってるか?最適か? を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、 自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。 これが良い! という突発的な感情や満足感でなく 「これでいい」という理性的な満足感です。 一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか 家はどうされる事を望んでいるのか 向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや 大掛かりな改装は必要有りません。 家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。 この展示場見学会&セミナーでは その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。 ・これから古い家に住む予定がある。 ・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・ 親から空き家を相続したが活用方法が分からない。 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。 ・親がインテリアに悩んでいる。 ・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 ・古民家で事業を始めたい。 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
-
古家の展示場見学 11月23日(土)13:00〜14:00
¥11,000
SOLD OUT
※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 すると 「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。 自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は 「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。 何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」 素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。 住まいは、自分が好きな物で飾るより その家に合ってるか?最適か? を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、 自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。 これが良い! という突発的な感情や満足感でなく 「これでいい」という理性的な満足感です。 一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか 家はどうされる事を望んでいるのか 向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや 大掛かりな改装は必要有りません。 家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。 この展示場見学会&セミナーでは その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。 ・これから古い家に住む予定がある。 ・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・ 親から空き家を相続したが活用方法が分からない。 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。 ・親がインテリアに悩んでいる。 ・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 ・古民家で事業を始めたい。 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
-
古家の展示場見学 11月24日(日)13:00〜14:00
¥11,000
SOLD OUT
※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 すると 「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。 自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は 「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。 何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」 素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。 住まいは、自分が好きな物で飾るより その家に合ってるか?最適か? を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、 自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。 これが良い! という突発的な感情や満足感でなく 「これでいい」という理性的な満足感です。 一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか 家はどうされる事を望んでいるのか 向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや 大掛かりな改装は必要有りません。 家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。 この展示場見学会&セミナーでは その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。 ・これから古い家に住む予定がある。 ・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・ 親から空き家を相続したが活用方法が分からない。 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。 ・親がインテリアに悩んでいる。 ・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 ・古民家で事業を始めたい。 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
-
古家の展示場見学 11月26日(火)13:00〜14:00
¥11,000
※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 すると 「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。 自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は 「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。 何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」 素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。 住まいは、自分が好きな物で飾るより その家に合ってるか?最適か? を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、 自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。 これが良い! という突発的な感情や満足感でなく 「これでいい」という理性的な満足感です。 一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか 家はどうされる事を望んでいるのか 向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや 大掛かりな改装は必要有りません。 家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。 この展示場見学会&セミナーでは その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。 ・これから古い家に住む予定がある。 ・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・ 親から空き家を相続したが活用方法が分からない。 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。 ・親がインテリアに悩んでいる。 ・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 ・古民家で事業を始めたい。 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
-
古家の展示場見学 11月27日(水)13:00〜14:00
¥11,000
※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 すると 「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。 自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は 「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。 何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」 素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。 住まいは、自分が好きな物で飾るより その家に合ってるか?最適か? を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、 自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。 これが良い! という突発的な感情や満足感でなく 「これでいい」という理性的な満足感です。 一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか 家はどうされる事を望んでいるのか 向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや 大掛かりな改装は必要有りません。 家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。 この展示場見学会&セミナーでは その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。 ・これから古い家に住む予定がある。 ・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・ 親から空き家を相続したが活用方法が分からない。 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。 ・親がインテリアに悩んでいる。 ・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 ・古民家で事業を始めたい。 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
-
古家の展示場見学 11月30日(土)13:00〜14:00
¥11,000
※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 すると 「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。 自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は 「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。 何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」 素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。 住まいは、自分が好きな物で飾るより その家に合ってるか?最適か? を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、 自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。 これが良い! という突発的な感情や満足感でなく 「これでいい」という理性的な満足感です。 一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか 家はどうされる事を望んでいるのか 向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや 大掛かりな改装は必要有りません。 家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。 この展示場見学会&セミナーでは その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。 ・これから古い家に住む予定がある。 ・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・ 親から空き家を相続したが活用方法が分からない。 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。 ・親がインテリアに悩んでいる。 ・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 ・古民家で事業を始めたい。 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。
-
古家の展示場見学 12月1日(日)13:00〜14:00
¥11,000
※表示価格は1名あたりの金額です。参加人数に応じて購入数を調節下さい。 (例:2名で参加=購入数2) 【内装デザイン研究家】 インスタグラムフォロワー13.4万人 アカウント名 (@tokyo.real.house)のコージが 「築40年の古家である自宅」をDIYで変えた住宅展示場として公開。 はじめは建て替えを検討しましたが「自分で出来る事は自分でやろう」と古家を活かす方向に考え直し、DIYで40万円に抑える事に成功した事例です。結果、2千万円を節約した事になります。 この講座では、高価なインテリアの購入や、大掛かりなリノベーションをする事なく、室内を素敵な空間にする方法と考え方・失敗談をお伝えします。 具体的には 片付けの経緯 計画の立て方 購入した工具や資材 DIYの方法とデザインのコツ 空間をお洒落に見せるインテリアのコツ などをお伝えします。 この講座を受講すると 「難しそう」 「大変そう」 「失敗しそう」 と苦手意識の有ったDIYが 「これなら自分にも出来そう」 と自信に変わり、実際の事例と方法を学ぶ事で 「すぐにでも始めたい!」と前向きな気持ちになります。 これまでに書籍を読んだり、セミナーに参加しても一歩を踏み出す事が出来なかった方にオススメの講座です。 展示場は、古さを活かし、どんなに素人でも手軽に取り入れられるアイデアが満載です。 昔ながらの暖かさとモダンなアクセントが融合した空間は、書籍やその他の展示場では中々見る機会がありません。 古家の風情とDIYの魅力が融合した新しいスタイルの住まいをぜひご覧ください。 ///////////////////////////////////////////// 住まいの手直しをする上で、どうすれば統一感の有る・まとまりのある空間にできるのか?そんな事を考えたり悩んだりする事って有りませんか? 頑張ってコーディネートしてみたものの、「あれ?こんなはずでは、、、」と思うこともしばしば。一度でも失敗を経験すると、その後はトラウマになり再チャレンジに後ろ向きになります。 失敗には、大きな原因が有ります。それは 「なんとなく、とりあえず何かを取り入れる」 ことです。 この事が、住まいを統一感の有る空間から遠ざけてしまいます。 SNSとかで見かけたお洒落な部屋や、流行りの小物や道具を衝動的に買って、並べてみたり。 しかし、やってみると何だかイメージと違う。 憧れのSNSや雑誌で見かけるお家は、白を基調としたモダンな空間だったり、リノベーションされたお洒落部屋だったりして。 そして自分の家はというと、中途半端にリフォームされてチグハグだったり、和室で古臭かったり、流行とは程遠い色の建具が備え付けられている。 すると 「お洒落にできないのはこの家の所為だ!」 と、責任の転嫁が始まり挙句の果てには、家のせいにして素敵な家づくりを諦めてしまう。 自分にはセンスが無いのだと思い込み、自分に自信を無くしてします。 そうして住まいは物が増え、片付けを怠り、傷がついたり汚れが付着して、どんどん酷い環境になっていってしまいます。 このケースの解決方法は 「今の家を好きになり、理解すること」です。これがとても大事。 私は、よくファッションと比較するんですが、お洒落になる為の一番大事な事は、「自分を知る」事だと思うんです。 「お洒落な人」ってよく「自分を知っている人」なんて言い換えられたりされますが、まさにその通りで、自分の身長や骨格・見え方を日頃から研究して「何が自分にとっての最適か」を客観的に考えられる人が「お洒落な人」って事なのでは無いかな、と思います。 そこまでお洒落に気を使っていないとしても、みなさんも毎日出かける前に鏡でファッションチェックしませんか? 服を買う時も、鏡の前で自分に合ってるかどうか確認しますよね? 自分の体型と顔立ちに合わせて、サイズや色を調整していると思いますし、自分に合わないサイズや色って、何となくでも少なからず理解していると思うんです。 30過ぎてくると年齢的に合っているのだろうか?なんて事も意識し始めますよね。 徐々に冒険することが少なくなって、気が付いたら常に同じ色や無難な組み合わせをしてしまう自分がいたりしませんか? 40歳の私は、10代や20代が着ている様な服を着ようとはあまり思いません。 何故なら、40歳になった自分が10代の服は似合わないと、経験と感覚で予測出来るからです。 しかし住まいは、築40年の家でも10代や20代の部屋作りや、新築やリノベーションされた住まいを真似てコーディネートしてしまう事が、往々にして起こり得ます。 新築で素敵な家は「新築されているから」 素敵なので有り、リノベーションの素敵な家は「リノベーションされているから」素敵なのです。 この事は、ファッションでは分かっても「住まい」では分からなくなってしまうんです。 それは何故かと言うと、服に比べて住まいは「誰もコツを教えてくれないし、圧倒的に経験値が不足しているから」です。 住まいは、服の様に気軽に色々と試す事が出来ません。なので、成功も失敗も経験する事が出来ません。 故に予測もできなければ改善も出来ない。流行りの物を合わせてみても何となく違う。何故?となるのは、ここが大きな理由です。 新築の家には新築の家の、築30年以上の家には30年以上の家の「最適な組み合わせ」が有るのです。それを知る為には、まず「今の家を理解すること」。 色使い、質感の構成、広さを理解し「最適な物の量と取り入れる物のデザイン」を考えます。 恐らく、多くの人がファッションでは自然とやっているであろう「現状がどうか」という事は考えずにSNSや雑誌で見かけたお洒落なスタイルを衝動的に取り入れたりしているのではないでしょうか。 お金を掛けて高価なインテリアを買ったり、大掛かりなDIYをやっても、どこかチグハグになってしまうのは、このせいです。 ニトリやイケヤで安いからと、とりあえず自分の好みのものを買って来ても、合わせてみたら「こんなはずではなかった、、」となるのも同じ事が言えます。 住まいは、自分が好きな物で飾るより その家に合ってるか?最適か? を考えると上手く行きやすいです。 キラキラする様な喜びは無くても、 自然とスッと腹に落ちるような感覚が有ります。 これが良い! という突発的な感情や満足感でなく 「これでいい」という理性的な満足感です。 一度立ち止まって、冷静に俯瞰に考えます。 とりあえず取り入れたけど「何かが違う」と感じた時は「家に寄り添えてない」時。 この家には、何が最適なのか 家はどうされる事を望んでいるのか 向き合い、対話し「もてなす」事。 高価なインテリアや 大掛かりな改装は必要有りません。 家を知り、ポイントを押さえて、手直しをする。 この展示場見学会&セミナーでは その「ポイント」について、詳しくお伝えしています。 ★全てのDIY箇所お見せします!インスタグラムに載せていない、仕上げを剥がした裏側も公開! ★施工方法、資材、使った道具の詳細解説 ★誰でも出来るDIYの解説 ★すぐに出来るお洒落部屋になる重要ポイント伝授! ★床を簡単に無垢床にする方法の詳細を解説 ★その他、様々な住まいの仕事を経験したコージに何でも相談OK! 相談内容の例 古家物件の探し方、見極め方。オススメの不動産サイトの紹介。 オススメの道具、購入店の紹介。 など。 その他、何でもお気軽にご相談ください。 コーヒータイム付き。 元スターバックスのセミナー担当、コーヒーハンター率いるプロ集団、ミカフェートに勤めたコージの選び抜いたコーヒーをハンドドリップでご提供しています。 ※セキュリティの都合上、展示場の詳細な住所は、後ほどこちらからメールにてお伝えいたします。 【コージについて】 1982年5月生まれ。現在、東京都豊島区在住。 インスタグラマー、古家のイメージアップコンサルタント(インスタグラムフォロワー13万人)。 古くて「中途半端な家」を「安く」「簡単に」「誰にでも」垢抜けさせる方法をメインに発信しています。 【経歴】 「劇的ビフォーアフター」のリフォームの匠に憧れ、住まいの仕事を始める。 新卒後、ミサワホームにて新築注文住宅の営業設計、現場監督、リフォームエンジニアを経験。 途中、スターバックスに勤務。主にコーヒーセミナーの担当。職場では「ソムリエ」「おソム」の愛称で呼ばれていた。その後、「コーヒーハンター 川島良彰氏」率いるコーヒープロ集団「ミカフェート」に勤務。 その後、不動産売買・賃貸・リノベーション業を経験。リノベーション業では、サイトの運営と掲載物件の撮影、取材、ライティング編集業を兼任。 現在、古い家のスタイリング・改装を発信。改装の内容をまとめた電子書籍の販売とセミナー開催などをしている。 【こんな方を対象としています】 ・今現在古い家に住んでいる。 ・これから古い家に住む予定がある。 ・家を購入予定だが予算オーバーの為、違う方法で可能性を広げたいと考えている。 ・家賃が生活費を圧迫していて、結婚・出産をする余裕がない。 ・子供が増え、手狭になったが今の収入だと広い所に住み替えるのが難しい。 ・ 親から空き家を相続したが活用方法が分からない。 ・実家で同居する事になったがデザインが好きではない。 ・親がインテリアに悩んでいる。 ・子供に負担の少ない住宅取得の方法を伝えてあげたい。可能性を広げてあげたい。 ・古民家で事業を始めたい。 ・空き家を買って、安いお金で不動産投資を始めたい。 ・借り手が付かない古い物件を所有している不動産オーナー。 【参加した方の声】 ■この講座は「必要なこと、やることがスッキリ分かる講座」でした 女性 40代 DIYって何から手をつけるんだろう、という漠然とした疑問が全部すっきりしました。 先生の書籍や画像も拝見していましたが、今まで実際に行動に移せることはありませんでした。ですが、講座にて実際の現場を見学させていただき、説明も詳細にしていただいて細かい部分がよく分かりました。 先生の素材の良さを引き出すような考え方に、何より多くを学ばせていただきました。自分にもできるかもしれないと自信に繋がりました。講座を受講して本当に良かったです。ありがとうございます。 ■この講座は「入門編として現実的なDIYリノベーションのヒントが得られる講座」でした 男性 50代 検討中の築古戸建てのDIYリノベの参考にと受講。 『単なる模様替えでは物足りないけど、Youtubeにある本格的なDIYはまだちょっと』な時に、次のステップに向けての実例・アイデア・ヒントが得られます。 何より『これなら比較的簡単に出来るかも』とモチベーション上がります。 ■この講座は「DIYのイメージの湧く講座」でした。 男性 40代 実際にリフォームした部屋を見ながらお話し聞くことで自分でも出来そうなイメージが湧いてきました。 道具の使い方や施工のポイントなども聞けたのですぐに自分でできそうです。 実際に使われた資材のメーカーや仕入れの仕方なども分かり今始める人にぴったりです。 ■この講座は「居心地のよい部屋で創意工夫したお話が聞ける講座」でした 女性 50代 先生が丁寧かつ創意工夫しながら進めているお部屋作りのお話を聞きました。 工具、材料、見せ方、収納の仕方、部屋にある建具の活かし方、役に立つサイトなど、いろいろ惜しみなく教えてもらいました。 先生が実際にご自身で手掛けた雰囲気のある和モダンなお部屋でお話を聞けるので、リノベーションが身近に感じて、自分でも少しずつDIYを始めたいなぁと思いました。ありがとうございました。